視点6 道路空間はどのように構成されているだろうか |
都市の骨格である道路は、都市空間としてどのように生かされているか。
都市の骨格は、主に道路や水路などを中心としてつくられます。
土木施設としての道路などと、そこに接して立地する建築物などで構成される、立体的な都市空間があります。
そして都市の公共空間として、車などの交通機関や供給処理施設の利用をはじめ、歩行者の移動や休息のための空間、市街地に光や風を供給するための空間などとして利用されています。
土木施設としての道路や水路などと、市民生活の場としての都市空間の関係を見てみます。
|
6-1 広い幅員の道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ラスベガス |
ロンドン |
パリ |
ベルン |
ハノーバー |
バルセロナ |
|
|
|
|
|
|
6-2 カーブする道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ロンドン |
ロンドン |
コッツウォルズ |
ハイデルベルグ |
サンレモ |
デュルビュイ |
 |
 |
|
|
|
|
フィレンツエ |
パレルモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6-3 複雑な形の道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ゲント |
ローマ |
ローマ |
ローマ |
ローマ |
ローマ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ローマ |
フィレンツエ |
フィレンツエ |
アマルフィー |
マテーラ |
タオルミーナ |
 |
|
|
|
|
|
厦門 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6-4 路地の道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ケベック |
ハイデルベルグ |
アルル |
アルル |
アルル |
アルル |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サンポールドバンス |
サンレモ |
デュルビュイ |
デュルビュイ |
ベニス |
ローマ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
プラハ |
ミコノス |
ミコノス |
エヴォラ |
周荘 |
周荘 |
 |
 |
|
|
|
|
周荘 |
九扮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6-5 アイストップのある道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ニューヨーク |
パリ |
ブルージュ |
フィレンツエ |
バレンシア |
シドニー |
|
|
|
|
|
|
6-6 坂道や階段などがある道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サンフランシスコ |
サンフランシスコ |
サンフランシスコ |
サンフランシスコ |
厦サンフランシスコ |
サンフランシスコ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サンフランシスコ |
コッツウォルズ |
バ-ドゴ-デスベルグ |
マルセイユ |
マントン |
ケベック |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ローマ |
ローマ |
ローマ |
アッシジ |
アマルフィー |
クエンカ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
クエンカ |
リスボン |
イスタンブール |
九扮 |
九扮 |
|
|
|
|
|
|
|
6-7 水路になっている道路空間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ベニス |
ベニス |
蘇州 |
蘇州 |
周荘 |
周荘 |
|
|
|
|
|
|
6-8 橋 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サンフランシスコ |
バンクーバー |
シドニー |
ロンドン |
パリ |
ハイデルブルグ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
ベルン |
トリノ |
ブタペスト |
リスボン |
イスタンブール |
|
|
|
|
|
|
|
6-9 歩行者用などの橋 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボストン |
ロンドン |
ロンドン |
パリ |
パリ |
アルル |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アヴィニョン |
ルツェルン |
ルツェルン |
ルツェルン |
ルツェルン |
ゾエテルメール |
 |
 |
 |
 |
 |
|
プラハ |
フィレンツェ |
クエンカ |
コルドバ |
ガール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|